2015/01/31
近所の郵便局から、年金・資産運用セミナーの案内が届きました。 第一部が、年金の受給手続き等について(定年再雇用、雇用保険との関係等) 第二部がセカンドライフを楽しくするために~今からできる資産運用 川越の東武ホテルで2月21日にあります。 何も、予定がなければ、行ってこようかな。 そういえば、先日、水色封筒のねんきん定期便が届きました。...
2015/01/30
今日は、雪の中を川越商工会議所内の青色申告会の青色申告書作成指導会に行ってきました。 開業する際に所得税の青色申告承認申請書というものを開業届と一緒に提出しました。 青色申告のメリットは ・最大、65万円の特別控除が受けられます ・一緒に働いている親族の給与がすべて経費として認められます ・3年間損失繰り越し控除が受けられます・・・...
2015/01/29
今日は、富士山裾野一周ウォークに行ってきました。 北口本宮浅間神社から忍野八海までの約8キロを3時間ぐらいかけてのんびり歩きました。 途中、雪や凍結した道路もあり、滑り止めをつけて歩きました。 浅間神社では、お祓いしていただき、お神酒もいただき、旅の安全を祈願しました。...
2015/01/28
超高齢社会で加齢や認知症などにより判断能力や財産管理能力が低下した高齢者が増え続けていますよね。 成年後見制度を活用して自分の財産を守っている方はまだ少数だと思われます。 高齢者福祉型信託を活用すれば自分の想いに沿った財産の活用、管理が可能となります。...
2015/01/27
今日は、ディサービスへ傾聴ボランティアに行ってきました。 3人の方のお話しを聴かせていただきました。 2人目にお話ししたKさんは、途中まで気が付かなかったのですが、重度の認知症でした。 話しのつじつまはあうので、最初はわからなかったのですが・・・...
2015/01/26
今年の4月から始まる結婚・出産・育児資金の非課税制度はご存じですか? 父母や祖父母が金融機関で非課税専用の口座を子どもや孫の名義で作ります。 1000万円を上限に入金します。 そして対象になる費用を支払ったら領収書を金融機関に提出し、口座から引き出します。...
2015/01/25
今日は、友人のセミナーに出席して学んできました。 どうすれば悔いを残さない人生にできるか・・・ 自分の望むことが手に入れば悔いは残らないと思いませんか? では、その望むことを手に入れるためには・・・ ・自分が何をしたいのかを明確にする ・自分に上限を設けずに、第一歩を踏み出してみる ・時間管理の重要性 ・習慣の重要性を理解する...
2015/01/24
今日は、FPの大先輩であるMさんが講師をされる川越の住宅展示場に行ってセミナーを聞いてきました。 マイホームの買い時を見極めるためのポイントを分かりやすく1時間30分で説明していただきました。 まずライフプランに基づいて購入時期を決めます。 次に、各種住宅優遇制度を調べます。 住宅ローン減税、すまい給付金、住宅エコポイントとあります。...
2015/01/23
例えば、父親が亡くなり、母親と子ども2人が相続人となる場合、配偶者の税額軽減の特例を活用すれば、一次相続では多くの財産を残すことができます。 しかし、母親が亡くなるとその財産も相続財産として課税対象になります。...
2015/01/22
昨日のニュースで、大阪の行政書士が被後見人さんの預金174万円を着服。 施設の費用の支払いが滞ったことからわかったようです。 余罪もあるようで700万円ぐらい着服したと供述しているようです。 家庭裁判所のデータから、親族の後見人より専門職の後見人が多くなっており、これからは市民後見人さんも増えていくでしょう。...